4姉妹、長女のK子です。
今年も災害実動訓練の時期をむかえました。
当日参加できないため、準備の様子を紹介します。
これまで災害の特殊メイク(ケガなど)は、
専門の学校に通っている学生さんにお願いしていましたが、
今年は日程が調整できず、自分達ですることに。
そこは何事にも全力投球の看護部!
やってくれました!
演技も含め、傷があまりにもリアルで、
看護師はもちろん医師(外科医も)までもが騙されてしまいました。
かくいう私も、「○○さんが風邪ひいて弱ってるところにケガしたんです!」と、
ケガの状態を撮影した動画を見せられてビックリ!
よく考えたら、ケガをして痛がっている同僚を動画で撮ること自体がおかしなこと。
気づくのが遅かった(笑)。
その他、災害メイクの数々をご覧下さい。
災害実動訓練のシナリオ。
シナリオは訓練の企画担当者しか知りません。
災害カルテ
災害対策本部のボード
どこにでもくっつけられます。
翌日の訓練に備え、準備に余念がありません。
看護実践にとどまらず、様々な取り組みに対して、
真剣に、楽しく、自分たちの持てる力を引き出すのが上手な看護部です。
- 2018.11.19 Monday
- 今日の看護部
- 00:09
- comments(0)
- -
- by 看護部4姉妹